京都市左京区で浴室蛇口水漏れのご依頼でお伺いさせていただきました。
蛇口の先端から水がポタポタと漏れてくるということでした。こういった水漏れはほとんどの場合が
パッキンの劣化による水漏れが原因でパッキンを交換すれば改善されることがほとんどです。
一旦、ハンドル部分を解体し各部品を確認したのですが、スピンドルは特に劣化していませんでしたので
やはりパッキンが原因でした。パッキンを交換して、水漏れがないことをお客さんに確認してもらい完了です。
今回はパッキンでしたが、長い年数使用していると本体やスピンドルなどが劣化してくることもあるのですが
その時はパッキンを交換しても一時的に水漏れは止まるのですが、数日から数週間でまた水漏れしてしまうことも
あるので、ご自身でパッキンを交換されても水漏れが止まらないなど、気になることがございましたら
一度リカバリーまでご連絡ください!